・・・
2002年1月11日最近全く書いてない。
忙しいわけでもない。
やることはある。
ゼミのレポートだ。
提出期限は16日、枚数10枚。
量的には少ない。
書き出せばすぐ終わる。
そして、出せば単位は取れる。
でもやる気がでないんだ。
なぜだろう?
集中できない。
今日、去年の夏に友人と二人で
北海道に旅行の際に立ち寄った高校時代の先生から
年賀状じゃないけどはがきが来た。
裏にはデジカメで取ってもらった友人と自分が
映っている写真があった。
メッセージは「また遊びに来てね」のみ。
すごくいい写真だと思った。
旭川にケンとメリーの木という、その名の通りの
でっかい木があるんだけど、
遠くからのアングルででっかい木の下に
二人がたたずんでいるというもの。
感動した。
熱いなにかがこみ上げてくるとはこのことなのか。
それは単に懐かしさ、思い出ではない
「ナニカ」だ。
先生ありがとう。
今年も時間とお金の余裕ができたら
またお邪魔します。
そのときはよろしく。
忙しいわけでもない。
やることはある。
ゼミのレポートだ。
提出期限は16日、枚数10枚。
量的には少ない。
書き出せばすぐ終わる。
そして、出せば単位は取れる。
でもやる気がでないんだ。
なぜだろう?
集中できない。
今日、去年の夏に友人と二人で
北海道に旅行の際に立ち寄った高校時代の先生から
年賀状じゃないけどはがきが来た。
裏にはデジカメで取ってもらった友人と自分が
映っている写真があった。
メッセージは「また遊びに来てね」のみ。
すごくいい写真だと思った。
旭川にケンとメリーの木という、その名の通りの
でっかい木があるんだけど、
遠くからのアングルででっかい木の下に
二人がたたずんでいるというもの。
感動した。
熱いなにかがこみ上げてくるとはこのことなのか。
それは単に懐かしさ、思い出ではない
「ナニカ」だ。
先生ありがとう。
今年も時間とお金の余裕ができたら
またお邪魔します。
そのときはよろしく。
やってしまいました
2002年1月2日ついに恐れていたことが・・・
12/31、1/1分が書けなかった。
それはさておき、
まずは謹賀新年賀正!!
言い訳をすると12/31は
前日のボーネンカイがたたり昼まで爆睡、
その後、親から頼まれていた玄関掃除を
これでもかというくらいに意気込んでやり
気がつくと夕方。風呂に入り家での年越しを
終え、彼女と待ち合わせの為関内へ。
彼女と合流し、お泊まりの為のホテルを
探し、一軒目は満室、2軒目の普通の(ラブじゃないホテル)ホテルになんとか部屋を見つけ、
中華街の爆竹を聞きにでかける。
その足で山下公園に行き、2002年1/1を
迎える。これ去年と一緒。
はれて1/1、初日の出を拝むことなく
午前9時まで熟睡。11時のチェックアウトに
合わせ部屋を出て、朝食をマックで取った後
桜木町の伊勢大社に、、。
本堂で賽銭105円を投げ入れ、
「おうおう神様!こんなに賽銭入れたんだから、
神頼みをしたときはぜ〜ったいぜ〜ったい
助けろよ、じゃなきゃキリスト教徒になっちゃう
よ〜んと」心の中で声を大にして叫んだ後、
おみくじへ。
去年は凶でした。ちなみに彼女は中吉
今年は最高でも吉、最低でも小吉とさっそく
神頼み。
結果は
「凶」(ちなみに彼女はまたもや中吉)
14時ごろまで彼女と街をブラブラし、
親戚との新年会に出席。
ビールを4杯とウィスキーを何杯か飲んだ後
から記憶が消えて、親戚の兄の車の中で、
突発的な吐き気とともに目覚め、家につき
トイレに直行。
リバース・・・
結局また昼頃起きてダラダラと過ごし
今に至るわけであります。
12/30
ボーネンカイ費用
3000円、タバコ260円
社会人の友よありがとう。
1/1
ホテル代
7000円、
フカヒレ肉まん500円
ジャガリコ、120円
DAKARA、195円
フィレオフィッシュ、240円
アイスティM、180円
チキンナゲット5個入り240円
おみくじ、100円
タバコ260円
(マック、ジャガリコ、DAKARAの
値段は不正確。レシート捨てちゃったので)
12/31、1/1分が書けなかった。
それはさておき、
まずは謹賀新年賀正!!
言い訳をすると12/31は
前日のボーネンカイがたたり昼まで爆睡、
その後、親から頼まれていた玄関掃除を
これでもかというくらいに意気込んでやり
気がつくと夕方。風呂に入り家での年越しを
終え、彼女と待ち合わせの為関内へ。
彼女と合流し、お泊まりの為のホテルを
探し、一軒目は満室、2軒目の普通の(ラブじゃないホテル)ホテルになんとか部屋を見つけ、
中華街の爆竹を聞きにでかける。
その足で山下公園に行き、2002年1/1を
迎える。これ去年と一緒。
はれて1/1、初日の出を拝むことなく
午前9時まで熟睡。11時のチェックアウトに
合わせ部屋を出て、朝食をマックで取った後
桜木町の伊勢大社に、、。
本堂で賽銭105円を投げ入れ、
「おうおう神様!こんなに賽銭入れたんだから、
神頼みをしたときはぜ〜ったいぜ〜ったい
助けろよ、じゃなきゃキリスト教徒になっちゃう
よ〜んと」心の中で声を大にして叫んだ後、
おみくじへ。
去年は凶でした。ちなみに彼女は中吉
今年は最高でも吉、最低でも小吉とさっそく
神頼み。
結果は
「凶」(ちなみに彼女はまたもや中吉)
14時ごろまで彼女と街をブラブラし、
親戚との新年会に出席。
ビールを4杯とウィスキーを何杯か飲んだ後
から記憶が消えて、親戚の兄の車の中で、
突発的な吐き気とともに目覚め、家につき
トイレに直行。
リバース・・・
結局また昼頃起きてダラダラと過ごし
今に至るわけであります。
12/30
ボーネンカイ費用
3000円、タバコ260円
社会人の友よありがとう。
1/1
ホテル代
7000円、
フカヒレ肉まん500円
ジャガリコ、120円
DAKARA、195円
フィレオフィッシュ、240円
アイスティM、180円
チキンナゲット5個入り240円
おみくじ、100円
タバコ260円
(マック、ジャガリコ、DAKARAの
値段は不正確。レシート捨てちゃったので)
ボーネンカイ
2001年12月30日昨日は地元の友達と同窓会兼忘年会でした。
小学校の時の友人から今年の初めに連絡があって
それから、2,3ヶ月に一回酒宴を開くように・・
今回の感想を一言でいうと
「マンネリ気味」
まぁこんなときもあるでしょう。
29日
糸ぐるまにて
クリーム白玉あんみつ、
アイスコーヒー
計762円。
庄屋にて
4000円
今日は高校の時の友人達と忘年会
費用は社会人もちかな、、。
奢ってもらってばかりですいません。
なんか今日の日記はテンション低い〜
小学校の時の友人から今年の初めに連絡があって
それから、2,3ヶ月に一回酒宴を開くように・・
今回の感想を一言でいうと
「マンネリ気味」
まぁこんなときもあるでしょう。
29日
糸ぐるまにて
クリーム白玉あんみつ、
アイスコーヒー
計762円。
庄屋にて
4000円
今日は高校の時の友人達と忘年会
費用は社会人もちかな、、。
奢ってもらってばかりですいません。
なんか今日の日記はテンション低い〜
ケーキを4つ
2001年12月29日今日は良い天気でした。
正確に言うと今日「も」良いお天気。
昨日から日記を書き初めているのだが、
日付けは28日に。
正直言って迷ったの!とても迷った。
これは書き始めた時間に問題があるのですよ。
昨日の深夜(28日)にここに登録して、
書いている時点から今日の分はいつの事を書けば
良いのかということを、、。
ビミョ〜でしょ?
だって日記は普通その日の出来事を書くのに
僕にとって書き始めは28日で、
書くのは28日のことをできれば書きたいわけで
でも28日は30分くらいしか経験してないわけで
かといって
28日になっているのに27日の出来事を
書くのはなんかこの始まりの良き日には
不釣合いな気がして、
せっかくなんだからちゃんと
その日に合った出来事を書きたいと思ったが
ムリでした。
細かい事にこだわってはいけません。
でも心にシコリが・・・
今日の買い物
地元のケーキ屋「ポーズカフェ」にて
ジャンヌダルク、パリブレスト、マロンロール
チーズスフレ、の4点、1355円。
タバコ(自販機)
マイルドセブンチャコールフィルター
250円。
ローソンにて
洋食屋さんのオムハヤシ
514円。
29日は飲み会のため
たぶん書けません。なので書いとく。
決して3日坊主じゃいのよ、
正当な理由があるの!それは
「ボーネンカイ」
正確に言うと今日「も」良いお天気。
昨日から日記を書き初めているのだが、
日付けは28日に。
正直言って迷ったの!とても迷った。
これは書き始めた時間に問題があるのですよ。
昨日の深夜(28日)にここに登録して、
書いている時点から今日の分はいつの事を書けば
良いのかということを、、。
ビミョ〜でしょ?
だって日記は普通その日の出来事を書くのに
僕にとって書き始めは28日で、
書くのは28日のことをできれば書きたいわけで
でも28日は30分くらいしか経験してないわけで
かといって
28日になっているのに27日の出来事を
書くのはなんかこの始まりの良き日には
不釣合いな気がして、
せっかくなんだからちゃんと
その日に合った出来事を書きたいと思ったが
ムリでした。
細かい事にこだわってはいけません。
でも心にシコリが・・・
今日の買い物
地元のケーキ屋「ポーズカフェ」にて
ジャンヌダルク、パリブレスト、マロンロール
チーズスフレ、の4点、1355円。
タバコ(自販機)
マイルドセブンチャコールフィルター
250円。
ローソンにて
洋食屋さんのオムハヤシ
514円。
29日は飲み会のため
たぶん書けません。なので書いとく。
決して3日坊主じゃいのよ、
正当な理由があるの!それは
「ボーネンカイ」
今日から
2001年12月28日日記を書いてみる。
いったいいつまで続くのか、
果たして毎日書けるのか、、。
いや書けるわけないだろ、たぶんもって一週間。
そこで
毎日書くためには何が必要かと考えた結果
その日に買った物なんかを書いたりしたら
意外に続きそうだと思うので
今日から始めよう。
本日買ったモノは
タバコ(セブンスターカスタムライト)
260円也
以上。
タバコだけか、、。ちとさみしいが
何も書くことなくても、これさえあれば
短くても続けていけるさ!!ムフフ。
なんだかよくわらんが自分に勝った気がする。
とにかくこれだけは書くぞ〜!!
ということで本題に
今日は家で大掃除の手伝いをしてました。
窓拭きの達人になってやるぜ!!と意気込んで
始めたものの、やってみるとこれ結構大変。
ゴム製ワイパーで上から下へとやっていくわけだが
毎回下につく直前に軌道が曲がってしまうのだ。
ビルの清掃おじさんは「神」だなと思いながら
自分の不器用さを思いしらされてしまったよ。
いったいいつまで続くのか、
果たして毎日書けるのか、、。
いや書けるわけないだろ、たぶんもって一週間。
そこで
毎日書くためには何が必要かと考えた結果
その日に買った物なんかを書いたりしたら
意外に続きそうだと思うので
今日から始めよう。
本日買ったモノは
タバコ(セブンスターカスタムライト)
260円也
以上。
タバコだけか、、。ちとさみしいが
何も書くことなくても、これさえあれば
短くても続けていけるさ!!ムフフ。
なんだかよくわらんが自分に勝った気がする。
とにかくこれだけは書くぞ〜!!
ということで本題に
今日は家で大掃除の手伝いをしてました。
窓拭きの達人になってやるぜ!!と意気込んで
始めたものの、やってみるとこれ結構大変。
ゴム製ワイパーで上から下へとやっていくわけだが
毎回下につく直前に軌道が曲がってしまうのだ。
ビルの清掃おじさんは「神」だなと思いながら
自分の不器用さを思いしらされてしまったよ。